『節分に豆まき』やらなくなって何年経つかな?

こんにちは!
 気学鑑定士の『知世』です。
 いつもありがとうございます。
 
豆まき…
子供が中学生の頃までは
うちでも
毎年の行事として家族で楽しく行っていました。
 
豆を撒くのは本来
その家の主人の役割で
 
家族に年男、年女がいる場合は
その方がやるのも縁起が良いと言われています。
 
でも
その頃の私は
そんな事とは露知らず
 
主人にお面をかぶせ、
子供と一緒に
『鬼は外』と言いながら豆をぶつけ
追い回して…
 
今、思い返すと
やり方が
少し間違っていた感もありますが、 
 
家族が共同で何かをするのは
とても楽しく、思い出にも残ります。
 
お父さんお母さん
仕事で忙しいでしょうけど、
 
ぜひ日本の文化を
家族で楽しみましょう。
 
…と言う事で
 
『節分』とは…
 
本来、季節を分ける節目の
 
立春立夏立秋立冬』の
前日の事を言います。
 
2月3日は節分の日、と
当たり前の様に記憶していますが、
 
実は必ずその日と言う訳ではなく
2月4日だったり2月2日の年もあるんです。
 

 

因みに

 

2025年頃から
 
2月2日が節分の日、
チラホラ出て来ます。

 

『節分に食べる』と『縁起の良い食べ物』

 
1)こんにゃく
 
胃や腸を綺麗にしてくれます。
冬至、大晦日、節分など家の掃除と共に
身体の中もデトックスすると吉だそうです。
 
2)イワシ
 
鬼はイワシの臭いが嫌いだと言われています。
イワシの塩焼き』お勧めです。
 
3)そば
 
旧暦で立春はお正月にあたり
節分は言ってみれば大晦日になります。
 
年越しですね!
 
4)けんちん汁
 
関東の1部の地方にある習慣です。
 
沢山の材料をごま油で炒め
出汁で煮込んみ醤油で味付けをします。
 
栄養満点ですし、
寒い時期に体を温めて免疫力を高める。
 

 

『強い体に強い気が宿り吉も呼び込める』

 

 
5)恵方巻
 
皆さんご存知かと思いますが…
 

 

巻き寿司は『福を巻き込む』と言われています。

 

 
丸々1本を食べる、
包丁を入れて切らない事が大事。
 

 

それは

 

 
『人や物との縁や福を切らない様にする為』
 
だそうです。
 
食べ方があります。
 
その年の恵方に向かって食べる。
今年は『東北東』です。
 
願い事をしながら黙って食べる。

 

喋ると運が逃げて行くそうです。

 

他にも地方によって
縁起の良い食べ物がありますが、
今日のところはここ迄にさせて頂きます。
 
最後までお読み頂きありがとうございます。
 
追伸
ヤフーオークションで電話鑑定(占い)を
初回、お試し価格で出品しています。
ダイエットや糖質制限食に関するお悩みもお気軽に…
 
 
 
落札されている場合は
 
再出品してますので、お手数ですが
 
九星気学 電話鑑定』で検索をお願いします。